テクテクの情報散歩道

テレビ番組・雑誌などで知った健康情報や、気になる雑貨を紹介しています。気楽にご散策を・・・

7年ぶりの新作!「人生ゲーム」

ルーレットを回し、出た目の数だけマス目を進み、億万長者を目指す。
発売から55年、遊び方の変わらないボードゲーム、

「人生ゲーム」

その「人生ゲーム」が7年ぶりに新しくなって発売されます。



「人生ゲーム」は、数年ごとにマス目の内容を時代の世相やトレンドを反映しながらリニューアルしており、スタンダード版としては今回で歴代8作目。

「自宅の庭にサウナルームを建てた」
「配達の副業を始めてみた」
「ペットの乱入でリモート会議が和んだ」

といった具合に、コロナ禍で普及したものや、もはや主流になりつつあるものまで、近年の流行がマス目に盛り込まれています。

家族や友達が集まったとき、テレビゲームとはまた違った遊びとして楽しめるでしょう

(読売テレビ「す・またん!」2023年4月20日放送回を参照しました)

  ブログランキング・にほんブログ村へ

TWICE・SANAの美容法

高級化粧品ブランド「イヴ・サンローラン・ボーテ」のジャパンメイクアップミューズに就任した、TWICEのSANAさん

2023年3月27日放送の『めざましテレビ』にて、「これまで明かしたことがない」というご自身の美容法を教えてくれていました。

「お風呂に入っている最中、体を洗うときに、ボディソープをつけた状態で足の裏から顔の横の部分まで、むくみを取るためにリンパマッサージをしようといつも心がけています」

SANAのリンパマッサージ


つまり、体を洗うと同時にマッサージをしている、ということみたいです。
これなら真似できそうですよね

  ブログランキング・にほんブログ村へ

[ 2023/03/27] 美しくなる! | TB(0) | CM(0)

楽に生きるためのヒントがここに!

「大丈夫かな・・・」「どうしよう・・・」「気まずいな・・・」
対人関係や仕事、SNSなどを通して、気にしすぎる人っていますよね。
そんな“気にしいな性格”の人に向けた、一冊の本があります。それが、

「気にしすぎな人クラブ」へようこそ
僕の心を軽くしてくれた40の考え方



この本は、自身も“気にしいな性格”であるという吉本ユータヌキさんが、公認心理師の中山陽平さんとの会話形式で「気にしすぎな人」が楽に生きるためのヒントを提案しているもので、SNSでも“気にしい”な人たちから「共感できる」と話題を集めているんです。

例えば、待ち合わせで共通の友人が遅れてくることが分かり、初対面の人と二人きりになった時。

「うわー・・・なんにも話題が思いつかない・・・。けど無言で待つのも気まずい・・・。何かしゃべらなきゃ・・・。天気の話・・・いや・・・おもしろくないよな・・・。」

と、雑談が全く盛り上がらず、気まずい空気に・・・なんて場面、ありますよね。そんな時の、中山さんからの楽に生きるヒントは、

「雑談は他人と自分との『違いさがしゲーム』。軽い情報交換のつもりで、気軽に会話してみては?」

といった具合。
読めばちょっぴり気が楽になり、心が軽くなるかもしれません。
「気にしすぎな人」は、ぜひ読んでみてください

(読売テレビ「す・またん!」2023年3月9日放送回より)

  ブログランキング・にほんブログ村へ

プロフィール

テクテク

Author:テクテク
・関西在住
・あと少しで30歳
・お肌が弱いのでスキンケアには
 気をつけてます(^-^)
・テレビ好きなため近視
・趣味は散歩
 最近の悩みは、散歩コースが
 マンネリ化してきたこと!

訪問してくださった方へ

当ブログでは直接商品を販売するのではなく、あくまでもご紹介でございます。ご利用にあたってはお客様の責任においてご購入くださるようお願い申し上げます。商品・サービス等の売買契約は、お客様と各ショップ・運営企業との直接のお取引になります。商品のご注文・お支払い・返品・お問い合わせ方法などは、各ショップの「利用案内」をご覧下さい。 又、当ブログにお寄せいただいたコメントやメール等において取得した個人情報は、お問い合わせに対する回答や必要な情報をご提供する場合に利用させていただくものであり、これらの目的以外では利用いたしません。